柏教室 ~東大に行ってきました~

 

中学2年生を連れて東京大学見学ツアーに行ってきました。

現在中学2年生は将来を考えるテーマ学習の一環として「大学、大学に行く意味」を学んでいます。

 

そんな中、ちょうど東京大学では「駒場祭」が開催されていたので今回思い切って生徒たちを現地にに連れて行ってみました!

 

さすがは大学の文化祭、本格的な講演会やワークショップがあり、出し物も本格的です。でも生徒たちが一番喜んでいたのは露店ですかね(笑)ひたすら食べ歩いていた生徒もちらほら…

運良く建物の中にも入ることができ、大きな食堂や購買も目の当たりに、こういったささいなことにもみんな驚いていました。「あっちいってみようぜ!」と生徒、先生達は置いてきぼりです(汗)

この企画を通じて生徒たちが少しでも自分の将来に対する期待感をを高めてくれればと思っています。

 

今後のテーマ学習は「大学」からいよいよ「高校」に移り変わっていきます。大学への憧れを胸に、高校に関してもこだわりをもって、自分だけの第一志望校を見つけ出してほしいです。

 

早いもので、中2はもう受験生なのですね。