高田 主成 くん 進学校・コース(江戸川学園取手高校 東大コース)
Q1. 志望校を決定した時期と、またその学校を志望した理由を教えて下さい。
学習環境が整っていたから。
Q2.クセジュで一番良かったと思うことは何ですか?
全力で向き合ってくれる。
授業が楽しい。
Q3. この一年間で一番大変だったことは何ですか?
V模擬の結果がひどかったこと。
Q4. 受験を終えた今だから言える、「早めにやっておいた方がよいこと、よかったこと」を教えて下さい。
内申点を取れるだけ取っておくと、志望校選択の幅が広がる。
募集要項を頭に入れる。
Q5. 途中で、志望校をあきらめそうになったことはありますか?
(Yes)
Q6. Q4でYesの人へ。そのときにあきらめないでチャレンジしつづけた秘訣を教えて下さい。
受かったあとに待っている楽しいことをひたすら想像していた。
Q7.塾のテキストでも、個別課題でも構いません。このテキストは受験に向けて本当に役立った
というものを教えて下さい。
KATANA
Q8. 当日はどういう心構えで受験しましたか?
絶対受かったるぞ
Q9. 入試では、クセジュのどんな授業が特に役に立ちましたか?
直前の英語の4択トレーニング
講習・特訓の全て
Q10. (中学受験をした人へ)中学受験の経験は高校受験でどのように役に立ちましたか?
一度失敗したことがある分、「絶対に受かるぞ」という気持ちになれた。
<担当講師からのコメント>
小学生のころから、長く上昇したり、下降したりの波が大きかったように思います。その度にクセジュの先生と作戦を立てながら何とか立て直してきました。志望校選択でも苦労しましたが、最後は地道な頑張りで推薦資格をGET!
高校生になってから、ふるい落とされないように、しっかりとしがみついて頑張ってください!
合格おめでとう!