2019合格者インタビュー その11

合格者インタビュー

(最終更新日

濱田 光里 さん   進学校・コース(東葛飾高校

Q1. 志望校を決定した時期と、またその学校を志望した理由を教えて下さい。

・中2

・自由な校風、近い

 

Q2.クセジュで一番良かったと思うことは何ですか?

・授業のスピードがちょうどよい

 

Q3. この一年間で一番大変だったことは何ですか?

・歴史が覚えられな過ぎて、中3になって1から勉強を始めたこと。

 

Q4. 受験を終えた今だから言える、「早めにやっておいた方がよいこと、よかったこと」を教えて下さい。

・勉強の習慣をつける

 

 Q5.塾のテキストでも、個別課題でも構いません。このテキストは受験に向けて本当に役立った

というものを教えて下さい。

・社会の全国高校入試問題正解

・KATANA

 

Q6. 当日はどういう心構えで受験しましたか?

・合格したい!

 

Q7. 入試では、クセジュのどんな授業が特に役に立ちましたか?

・わかりやすい授業 

 

<担当講師からのコメント>

 濱田さんは中1のスタート時に入塾し、常に上位のクラスを維持してきました。また、アンケートの中で「社会が苦手」とはありますが、学校の定期テストでも、社会科を含めてトップクラスの成績をとり続けました。

そんな彼女が「社会を苦手」と述べるのは、社会という教科を覚えるだけでなく、背景や因果を考えて、一般的な中学生よりも高いレベルで学習しているが故と言えるのではないでしょうか。

夏休み明けには苦手であった社会を克服すると、最後には安定して得点できるようになっていました。自身で必要なことを見極めて、自立して学習する姿は非常に頼もしいものがありました。入試結果も東葛飾高校に前期入試で合格を決め、その実力を見せてくれました。