斎藤 朋香 さん
進学先 江戸川学園取手高校東大コースA特待
Q1志望校を決定した時期と、志望理由を教えてください。
勉強したいことを見つけて、楽しく勉強できそうな学校だと思ったので、志望しました。
Q2早めにやっておいたほうが良いこと、良かったことを教えてください。
月例テストなどを貴重な機会とし、苦手な教科をよく復習することです。コツコツ積み重ねて少しずつ定着させていくことが苦手克服への一番の近道だと実感しました。
Q3入試では、クセジュのどんな授業が特に役立ちましたか?
英語の試験で文の意味が分からなかったとき、GS分析を使うと意味が分かるようになりました。
市川の社会でクセジュの授業に似ている問題が出ました。
Q4受験期に限らず、「ためになった」と思うクセジュならではの特徴は何ですか?
先生とコミュニケーションを取れるところ。
国語の授業で「答えのない問題」を考えたことです。自分の考えとは異なる他の人の考えを聞くことが出来て楽しかったです。色々な考えを取り入れられて勉強になりました。
Q5受験生になるクセジュの後輩へメッセージをお願いします。
自分の得意なことを伸ばして頑張ってください!
担当講師からひと言
忙しい部活との両立で苦労することも多かったですね。
受験期は特に、苦手な数学でも苦戦することが多かったけど、粘り強く数学と向き合ったことと、ずば抜けた国語力で無事志望校の合格を勝ち取ることができました。おめでとう!