合格者インタビュー その20

合格者インタビュー

(最終更新日

松葉教室 田中中学校 松井昇大 くん
江戸川学園取手高校合格

私がクセジュに入ったのは小学六年生の冬期講習でした。その頃の私にとって授業というものは退屈でつまらないものでした。しかし、クセジュに入って、楽しい授業というものを知り、その考えは変わりました。先生とのコミュニケーションがとりやすく、分からないところを聞いて知識を深めていくことおが、とても楽しく、思い出に残る日々でした。笑えることもあり、特にサマースクールでのキャンプファイヤーのときに、先生がやっていたヒーローショーのようなものが面白く、今でも鮮明に思い出すことができます。これらの出来事が受験生になって、辛いときに心の支えになりました。

そして、受験当日で、大事なことはリラックスすることだと思います。私が第一志望の高校を受験したとき、緊張しすぎで頭とお腹がとても痛くなり、あまり集中できず、自分のベストの力を発揮することができませんでした。もしあなたが受験するとき、今までの楽しかった思い出などを思い出し、自然体でベストの力を出せるようにしてください。