➠ クセジュに通塾できないエリアに住んでいる
➠ 大勢の人の中で授業を受けるより、自分だけの落ち着いた空間で学びたい
➠ ライブ映像授業の方が学習しやすい
➠ 学校行事に力を入れているので時間を有効利用したい
➠ 対面式の授業ではなかなか質問や発言ができない
この様な方には
🏠 自宅学習コースがオススメ!
![]() ![]() ![]() |
コース責任者からのメッセージ中村 健児 Kenji Nakamura
自宅にいながらにして、クセジュの授業が受けられる!!
クセジュのライブ映像・配信授業は、
◉ ライブ授業専門の講師が自宅学習コースの生徒だけを対象に行う授業(中1・中2)
◉ 授業を担当する講師以外にサポーターがついて様々なフォロー
◉ 授業以外の様々なサービスの充実(自宅学習生用のメール、アウトプットルーム等)
という3つの大きな特徴があります。
小学部の授業は、知的好奇心をくすぐる仕掛けが盛りだくさんのカリキュラムとなっております。そのため「通常のライブ配信だけでは味わいきれない“臨場感”も感じてもらいたい」という思いから、教室で行われている授業をライブ配信という形でお届けします。
また、中3生は「高校受験へ向けた“緊張感”を味わいながら、他の受験生たちとの切磋琢磨をしてほしい」という思いから、小学部同様に教室で行われている授業をライブ配信という形でお届けします。
いずれの場合も、授業中にチャットを使った質問や、音声を使った発言など、まるで教室にいるかのように授業に参加していただくことが可能です。
中1中2生においては、ライブ配信専門の講師が授業を担当します。ライブ配信授業のメリットを最大限に活かした授業を展開します。チャットや音声を使った双方向型の授業を実現し、パワーポイントや書画カメラなどを駆使しながらクセジュならでの授業を行います。
授業以外のサービス

❑ アウトプットルーム





📶 入塾までの流れ
① 入塾お問い合わせ
コチラ から「入塾に関するお問い合わせ」にてご連絡ください。
② 出願確認フォーム送信後、通常3営業日以内に担当者から確認のご連絡をさせて頂きます。
③ 入塾テスト入塾テストと受験票が郵送されます。Zoomを使ってご自宅でLive受験します。
④ 答案用紙の郵送同封の返信用封筒にてポストに投函してください。
⑤ 合否のご連絡塾からお電話にて合否のご連絡をします。不合格になった場合は再受験も可能です。
⑥ オリエンテーション
Live授業の受け方やクセジュのシステムについて、Live配信にてご説明します。
⑦ 初回授業知的好奇心を刺激するクセジュの授業が、ご自宅から受講できます。










Q. 定期的に自分の学力を判定するテストなどはありますか?









自宅学習コース 所在地 (クセジュ本部配信) |
千葉県柏市明原2-6-1
|
※ 入塾テストお申込み等、入塾に関するご質問は、上記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
○ クセジュ小学部の詳細 ▶︎ コチラ
○ クセジュ中学部の詳細 ▶︎ コチラ
○ 東葛飾中受検対策クラスの詳細 ▶︎ コチラ
○ 中高一貫コースの詳細 ▶︎ コチラ
○ 中学部 アドヴァンストクラスの詳細 ▶︎ コチラ
↩ クセジュHP TOPへ
内容の無断転載はご遠慮ください ©塾クセジュ2022